大阪発 PR

大阪発⇒東京【2泊3日】浅草・東京スカイツリー・上野の旅計画

TABI-KEIKAKU

みなさん、こんにちは~!

今回は大阪発⇒東京【2泊3日】浅草・東京スカイツリー・上野の旅計画をお届けします。

旅の基本情報・今回の旅計画

今回の旅計画:2泊3日

旅の出発地点:新大阪駅

旅の目的:浅草・上野エリアの観光やグルメ

旅の利用交通機関:新幹線・電車・タクシー

TABI-KEIKAKU

浅草良いですよね~。やはり雷門はマストの写真スポットでしょうか。他にも近隣に見どころ満載のスポットがたくさんありますね。

それでは、今回の旅計画をCHECK↓↓

今回の旅計画

1日目 行動スケジュール

  • 10:00~ 新大阪駅を出発(新幹線)
  • 12:30~ 東京駅に到着
  • 13:00~ 東京駅周辺のお店で昼食
  • 14:00~ 東京駅⇒浅草駅へ移動(電車orタクシー)
  • 14:30~ 浅草寺 観光
  • 17:00~ ホテル・旅館へ移動
  • 17:30~ チェックイン
  • 18:00~ ホテル・旅館内にて夕食・入浴・就寝

2日目 行動スケジュール

  • 07:00~ ホテル・旅館内にて朝食等
  • 10:00~ チェックアウト
  • 10:15~ 東京スカイツリーへ移動(電車orタクシー)
  • 10:30~ 東京スカイツリー観光
  • 12:00~ 東京スカイツリー周辺のお店で昼食
  • 13:30~ 上野エリアへ移動(タクシー)
  • 14:00~ 上野動物園や東京国立博物館の観光
  • 17:00~ ホテル・旅館へ移動
  • 17:30~ チェックイン
  • 18:00~ ホテル・旅館内にて夕食・入浴・就寝

3日目 行動スケジュール

  • 07:00~ ホテル・旅館内
  • 10:00~ チェックアウト
  • 10:15~ 銀座へ移動(電車orタクシー)
  • 11:30~ 銀座中央通りでお買い物
  • 12:00~ 銀座周辺のお店で昼食
  • 13:30~ 東京駅へ移動(徒歩)
  • 13:45~ お土産購入タイム・休憩
  • 15:00~ 東京駅を出発
  • 17:30~ 新大阪駅に到着
TABI-KEIKAKU

やっぱり東京は見どころ満載ですね。                 予定をびっしり詰め込んでますが、朝夕食事付きのホテル・旅館へ宿泊すれば、ゆっくり過ごせそう。                   

それでは、                              【公共交通機関】【観光地情報】【グルメ情報】【宿泊情報】をCHECK⇓⇓

まずは旅のメインの交通機関→新幹線ですね。新大阪駅⇒東京駅は『新幹線のぞみ』で2時間30分ほどかかります。本数は10分おきぐらいにあるので、予約や時間の調整はしやすそうですね。                                                      もし自由席で行く際、確実に座りたい場合は、なるべく早くホームに並びましょう。特に朝の通勤時間帯、GWや年末年始、週末などは混雑しやすいため、発車の30分以上前には並びたいですね。

飛行機の旅もありかなと思いましたが、今回は利便性を考えて新幹線の旅をおススメします!!

現地ではタクシーを活用!!

旅の途中、移動するときはタクシーを活用したいところです。              キャリーバックやリュックサック・ボストンバッグなどの手荷物もたくさんあるので、  タクシー移動+ホテルのクロークやコインロッカーなどもあわせて利用していきましょう。

スカイツリーシャトルも要チェック!

浅草近辺の観光に便利なスカイツリーシャトルもチェックしてみてください。      上野・浅草線は【上野】【浅草】【東京スカイツリータウン】をダイレクトに結ぶ観光回遊型のシャトルバスで、こちらも活用したいですね。                      他に、羽田空港東京スカイツリーを結ぶ羽田空港線東京ディズニーリゾート東京スカイツリーを結ぶ東京ディズニーリゾート線がありますよ。

観光地情報

金龍山 浅草寺(きんりゅうざん せんそうじ)

浅草のシンボル・雷門は、浅草寺の総門です。記念撮影の観光客がたくさんおり、高さ約3.9mもの大提灯の底には龍の彫刻が施されていますよ。ここから本堂までの表参道が、朱塗りの店舗が並ぶ仲見世です。約1400年の歴史を持つ聖観音宗の総本山で、本堂には聖観世音菩薩をお祀りされています。焼失と再建を繰り返していますが、1649年、徳川家光により再建された本堂は明治時代に国宝に指定されています。国宝は1958(昭和33)年に再建され、入母屋造り(いりもやづくり)の大屋根は堂々たる佇まいですね。夜は日没〜23時頃までライトアップされており、とても幻想的な雰囲気

  • 金龍山 浅草寺(きんりゅうざん せんそうじ)
  • 連絡先:03-3842-0181(代表)
  • 住所:東京都台東区浅草2-3-1
  • 参拝時間:参拝自由【本堂開堂】6時〜18時(10月〜3月は6時30分〜18時)
  • 休み:なし
  • アクセス:【電車】東京メトロ 浅草駅より徒歩5分、つくばエクスプレス 浅草駅より徒歩5分【車】首都高速 入谷出口より5分
  • 駐車場:なし

東京スカイツリー

高さ634mを誇る世界一高い自立式電波塔・東京スカイツリー。地上350mと450mの2カ所にある展望台からは、東京の街並みが一望できますよ。東京スカイツリー周辺には、大型商業施設の『東京ソラマチ』、お子さん連れで訪れるのにおすすめの『すみだ水族館』、ロマンチックな大人の時間を過ごせる『コニカミノルタプラネタリウム天空』などもあります。

  • 東京スカイツリー
  • 連絡先:0570-55-0634
  • 住所:東京都墨田区押上1丁目1-2
  • 営業時間:10:00~22:00(土日祝や夏休み期間等は8時or9時~オープン)
  • 休み:なし
  • アクセス:【電車】東京スカイツリーライン 東京スカイツリー駅より徒歩●分、東京メトロ半蔵門線及び京急線・都営浅草線 押上駅 より徒歩●分
  • 駐車場:あり

上野動物園

上野公園の一角に位置する「東京都恩賜上野動物園」は1882年(明治15年)に日本で最初の動物園として開園され、14.2haの広大な総面積を誇ります。メインの「東園」には有名な「ジャイアントパンダ舎」や「日本の動物」「ゴリラ・トラの住む森」「ゾウのすむ森」「クマたちの丘」「ホッキョクグマとアザラシの海」 や中型のサル類を展示。また不忍池北側にある「西園」では50種以上の小型の動物を展示する「小獣館」、両生爬虫類館(ビバリウム)、国内唯一の「アイアイのすむ森」、「キリン・カバエリア」などもありますよ。

TABI-KEIKAKU

パンダって見た目もちょっとした動きも本当に愛らしいですね。笹ばかり食べている印象ですが、実は草食動物ではなく雑食らしいですよ。

  • 上野動物園
  • 連絡先:03-3828-5171
  • 住所:〒110-8711 東京都台東区上野公園9-83
  • 営業時間:9時30分~17時
        (入園および入園券・年間パスポートの販売は16時まで)
  • 休み:月曜日(月曜日が国民の祝日や振替休日、都民の日の場合はその翌日が休園日)
       年末年始(12月29日~翌年1月1日)
  • アクセス:① JR上野駅「公園口」から 徒歩5分
         ② JR上野駅「不忍口」から徒歩5分
         ③ 京成電鉄上野駅から徒歩4分
         ④ 東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅から徒歩8分
         ⑤ 都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅から徒歩10分
         ⑥ 東京メトロ千代田線根津駅から徒歩5分
  • 駐車場:専用駐車場はなし 

グルメ情報

TABI-KEIKAKU

東京駅周辺は老舗店や最新グルメ、全国各地の郷土料理を食べることができるお店までたくさんありますね。どのお店にしようか迷っちゃいます。。。

①東京コトブキ 東京駅
おすすめメニュー:『本まぐろ入り鯛めし寿司と天ぷら蕎麦御膳』
         『真鯛と鰻のわっぱ鯛めし』
ポイント:日本全国の厳選した地酒や産地直送の魚介類。個室もあります。
営業時間:11:00~14:30、16:00~23:00(日祝は22:00)
定休日:なし
TEL:050-3176-6657
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅一番街2F東京グルメゾン

東京ビストロ・クレアンテ・トウキョウ
おすすめメニュー:『昔ながらのオムライス』
         『サーロインプレート』
ポイント:キッズメニューもたくさんあるので、お子様連れの方も利用しやすいですね。
営業時間:平日7:30~22:30、土日祝7:30~22:00
定休日:なし
TEL:03-6206-3848
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅一番街2F地下1階

炭焼うな富士 東京ミッドタウン八重洲店
おすすめメニュー:『特上うな重』
         『上ひつまぶし膳』
ポイント:鰻を食べて精力UP!旅を元気に楽しみましょー!!
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休
TEL:03-3274-4788
住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲3F

オールドステーション 東京店
おすすめメニュー:『ステーションミックスプレート』
         『ポークカツライス』
ポイント:ボリューム満点です!!濃い目の味付けもGOOD!
営業時間:平日11:00~23:00 土日祝11:00~23:00
定休日:1月1日のみ
TEL:050-3200-0598
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅八重洲北口2F北町酒場

ラーメン 雷 東京本丸店
おすすめメニュー:『雷そば(並)』
ポイント:二郎系好きはぜひ!!
営業時間:月~土、祝前日8:00~22:00 日祝8:00~21:00
定休日:なし
TEL:03-6268-0906
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅構内 グランスタ東京1F

東京スカイツリー周辺のお店(2日目昼食)おすすめ五選

TABI-KEIKAKU

東京スカイツリー観光の食事は『東京スカイツリータウン ソラマチ』を利用するのが便利ですし、お店もたくさんありますね。お土産のお店にもちょっと立ち寄ってみましょう。

たまひで いちの
おすすめメニュー:『粋親子丼』
         『華やぎ御膳』(数量限定)
ポイント:創業265年 親子丼発祥の店
営業時間:11:00~15:30 17:00~22:00
定休日:年中無休(東京スカイツリータウン・ソラマチに準ずる)
TEL:03-5809-7228
住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ7F

天空LOUNGE TOP of TREE
おすすめメニュー:『名物のアミューズタワーとお好みのメインが選べるショートコース』
         『旬の食材を使ったシェフおすすめのダブルメインフルコース』
ポイント:最上階から東京の街を一望!キッズプレートもあります!
営業時間:11:00~16:00 17:00~23:00
定休日:年中無休(東京スカイツリータウン・ソラマチに準ずる)
TEL:03-5809-7377
住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン ソラマチ31F

松玄 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
おすすめメニュー:『もりそば』
         『豚肉南蛮そば』
ポイント:東京 麻布十番・恵比寿で人気の蕎麦屋「松玄」がフードコートに初出店。
営業時間:10:00~21:00
定休日:年中無休(東京スカイツリータウン・ソラマチに準ずる)
TEL:03-5809-7064
住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン ソラマチ3F ソラマチタベテラス

野口鮮魚店
おすすめメニュー:『うまい丼』
         『朝市築地丼』
ポイント:食べログ百名店2024
営業時間:11:30~14:30 16:00~19:00
定休日:水曜日+不定休日あり
TEL:03-5608-0636
住所:東京都墨田区東駒形4-6-9 リバーハイツワコー 1F

世界のビール博物館 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
おすすめメニュー:『【プチ世界旅行】世界を旅するワールドトラベリングコース』
         『【ビアガーデンBBQ】スカイツリーを見上げるカジュアルBBQプラン〜世界各国クラフトビール』
ポイント:世界100種類のビールが集結!!ビール好きはぜひ!
営業時間:11:00~23:00
定休日:年中無休(東京スカイツリータウン・ソラマチに準ずる)
TEL:050-5868-0657
住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン ソラマチ7F

銀座周辺のお店(3日目昼食)おすすめ五選

TABI-KEIKAKU

銀座はやはり高級店がたくさんあります。特別な日やちょっとお財布に余裕があるときは行ってみたいお店がたくさんありますね。

東京肉しゃぶ家 秀彬
おすすめメニュー:『但馬玄 しゃぶしゃぶ • すき焼き ランチ』
         『但馬玄 ビーフカツ セット Tajimaguro beef cutlet lunch set』
ポイント:TABELOG AWARD2025 Bronze 但馬玄-たじまぐろ-に出逢う
営業時間:12:00~14:30 17:00~22:00
定休日:土日
TEL:03-5568-2929
住所:東京都中央区銀座8-6-20 銀座八番館 B1F

むぎとオリーブ
おすすめメニュー:『蛤SOBA』
         『シン・つけ麺』
ポイント:食べログ百名店 常連店ですね。ラーメンもつけ麺も人気です!!
営業時間:11:00~15:30 17:30~21:30
定休日:水曜日
TEL:03-3571-2123
住所:東京都中央区銀座6-12-12 銀座ステラビル 1F

俺のフレンチ 東京
おすすめメニュー:『ハンバーグステーキプレートセット』(平日限定)
         『スタンダードコース(ランチコース)』
ポイント:いわずと知れた【俺の】シリーズのフレンチです!!味は間違いないですね!
営業時間:[月〜木]12:00〜15:00(14:00LO)/17:00〜22:30(21:30LO)
     [金]12:00〜15:00(14:00LO)/17:00~23:00(22:00LO)
     [土]12:00~23:00(22:00LO)
     [日祝]12:00〜22:30(21:30LO)
定休日:なし
TEL:03-6264-4921
住所:東京都中央区銀座1-8-19 キラリト ギンザ B1F

はかりめ
おすすめメニュー:『御膳 あなご丼(赤)』
         『はかりめ御膳(あなごひつまぶし重)』
ポイント:日本テレビ「ヒルナンデス!」にてあなご丼(白)が紹介されました!!
営業時間:[月〜土]12:00〜14:30/17:30〜23:30
     [日祝]12:00~14:30/17:00~23:00
定休日:なし
TEL:03-6253-7070
住所:東京都中央区銀座5-9-5 チアーズ銀座 6F

シンガポール・シーフード・リパブリック 銀座
おすすめメニュー:『ランチブッフェ』
ポイント:シンガポールの4つ名店がスペシャルチームを組んで日本へ上陸。
営業時間:[月〜金]11:00〜15:00/17:00〜23:00
     [土日]11:00~16:00/17:00~23:00
定休日:なし
TEL:03-5524-7615
住所:東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート 銀座1 11F

宿泊情報

TABI-KEIKAKU

今回は夕食が食べれるホテル・旅館をメインにおすすめさせていただきます。夕食で行ってみたいお店がある方は夕食なしのプランを選択したり、他のホテルも調べてみてくださいね。

浅草寺周辺の宿泊ホテル・旅館おすすめ五選

浅草ビューホテル
ポイント:開業1985年。落ち着いた雰囲気が漂う浅草ビューホテルは浅草の中心地に位置。浅草寺まで徒歩4分というアクセスの良さも魅力です。
TEL:0570-003-235
住所:東京都台東区西浅草3-17-1

プロスタイル旅館 東京浅草
ポイント:6タイプの客室は、全室畳を敷いた和の空間。ホテル内のお食事は朝夕ともに東京・白金に本店を構える、肉庵「小滝野」の料理を食べることができます。
TEL:03-5830-6015
住所:東京都台東区花川戸2丁目12-11

浅草ビューホテル 六区
ポイント:宿泊者専用ラウンジでは、くつろぎの空間として、浅草名物の銘菓やお飲み物を無料提供。開閉式ガラス天井の20メートル温水プールもあります。
TEL:0570-003-235 
住所:東京都台東区浅草2丁目9-10

天然温泉 凌天の湯 御宿野乃浅草別邸
ポイント:何といっても天然温泉ですね。旅の疲れも癒されます。朝食には海鮮丼も!!
TEL:03-5830-0510
住所:東京都台東区浅草2-7-20

OMO3浅草 by 星野リゾート
ポイント:浅草寺から徒歩1分!!星野リゾートが手掛ける立地良し、コスパ良し、設備良しのシティホテル。
TEL:050-3134-8095(予約)9:30 AM – 6:00
   03-5830-3215(夜間・緊急)6:00 PM – 9:30 AM
住所:東京都台東区花川戸1丁目15-5

上野周辺の宿泊ホテル・旅館おすすめ五選

ノーガホテル上野東京
ポイント:上野駅から徒歩3分、お部屋やレストラン、ロビーまで洗練されたデザインが楽しめるホテル。レストランは「Bistro NOHGA(ビストロ・ノーガ)」。地域からの食材を中心に、生産者の顔が見え、なるべく自然な製法で作られたこだわりのコンテンポラリー料理をいただくことができます。
TEL:03-6284-2417
住所:東京都台東区東上野2-21-10

山中旅館
ポイント:上野公園近くの静かな和風宿。夕食は、「中国料理 古月 池之端本店」にてコース料理を食べることができます。
TEL:03-3821-4751
住所:東京都台東区池之端4-23-1

ホテルサンルートステラ上野
ポイント:上野駅から徒歩2分。夕食は『Café&Rotisserie LA COCORICO』にて専用のロティサリーオーブンでじっくり焼き上げた自慢の『ロティサリーチキン』と、多種多様のクラフトビールをお楽しみ頂けます。
TEL:03-5806-1200
住所:東京都台東区上野7-7-1

上野ターミナルホテル
ポイント:上野駅から徒歩3分、日比谷線・銀座線上野駅から徒歩1分の抜群のアクセス。夕食は日本料理の名店『水車』にて。
TEL:03-3831-1110
住所:東京都台東区東上野2-21-11

三井ガーデンホテル上野
ポイント:上野駅から徒歩2分。大手三井グループのホテルですね。夕食は『ボスコ イル キャンティ』にてイタリアンを堪能できます。
TEL:03-3839-1131
住所:東京都台東区東上野3-19-7

おわりに

TABI-KEIKAKU

いかがだったでしょうか。今回は大阪発⇒東京【2泊3日】浅草・東京スカイツリー・上野の旅計画でした。食べたいもの、行ってみたい観光地、泊まりたいホテルや旅館。今回の旅計画を参考に、あなただけの旅計画を作ってみてくださいね。

各観光地や帰りの東京駅でお土産を買うのもお忘れなく(^^♪

では、また次回の旅計画でお会いしましょう。最後まで読んでいただき、ありがとうございました~。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です